幼保連携型認定こども園    塩屋幼稚園


★幼稚園データ

○住所: 〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町9丁目22番3

○電話: 078-751-4114

○アクセス:   

JR・山陽電鉄塩屋駅下車徒歩10分小学校北側。

垂水駅東バス停より青山台1丁目下車東南5分。

 

○HP: http://shioya-kindergarten.ed.jp/

○創立: 昭和32年

 

 

サブデータ

○保育料: 

○保育時間: 

月~金・・・9:30~13:30

 

 

○預かり保育:  

お家のご用事やお仕事などで、保護者の方が散園時間にお迎えに来られない時は、お迎えに来られるまで先生と遊んだりおやつを食べたりして楽しく過ごします。毎週決まった曜日に利用される場合、 送迎バスでお送りすることもできます。

預り延長保育 保育終了後~17:00

特別預り延長保育 朝 7:00~登園時間、夕方 17:00~19:00

 

○制服: あり

○送迎バス: あり

○駐車場: 

○昼食: 

ごはん給食→火・水・金曜日(土曜は2・3号のみ)

パン給食 →月・木曜日

自園の厨房で調理した給食は、有機栽培米や無農薬野菜と安心・安全の材料を使い、栄養たっぷりで味付けも家庭的です。お友達と楽しく食べることで好き嫌いもなくなります。

保護者の方が作ってくれた愛情いっぱいのお弁当は、子ども達の心を育てます。

 

○ 学園教室

幼稚園ではお稽古事に遠方まで通わなくてよいようにと、希望者を対象に各教室を開設しております。(ピアノ・マリンバ・読み書き計算・そろばん・英語・書道・絵画制作・体操・スイミング・空手合気道・サッカー)

 

 


★主な年間行事

4月 入園式・始園式 / 参観日 / 給食開始 / 進級児プール開始

5月 春の遠足(水族園・動物園)、塩屋まつり、親子玉入れ大会

田植え体験ツアー(希望者)

6月 新入児プール開始 / 図書貸し出し開始 / 両親参観(父親)

クラブ活動開始 / プラネタリウム見学 / 自由保育

7月 七夕まつり / 1学期終了式 / お泊り保育(年中児)

山のキャンプ(年長児) / サマーキャンプ(小学生)

8月 夏期保育 / 同園会(卒園生)

9月 2学期始業式 / おじいさん・おばあさん

ご招待ふれあい会 / ファミリーキャンプ(希望者)

10月 運動会 / りんご狩り(年長児) / 芋掘り(年中児)

みかん狩り(年少児) / 愛児会バザー

11月 勤労感謝の訪問 / 神戸市私立幼稚園連盟「みんなあつまれ」参加

(神戸ポートアイランドホール)

12月 クリスマス音楽発表会 / 学園発表会(おけいこ教室生徒)

2学期終業式

1月 3学期始業式 / 震災追悼式 / もちつき大会 / かるたとり大会

こままわし・はねつき大会 / クラブ活動発表会

2月 豆まき / なわとび・まりつき / とび箱大会

スキーキャンプ(年長児・小学)

3月 ひなまつり発表会 / お別れ遠足 / お別れ会(親子)

卒園式 / 終了式

など

 

 


★教育内容・特徴

★のびのびと元気いっぱい健康で明るい子に育てます

人間にとって最も大切なものは、「心」と「身体」の健康です。特に生涯の基礎が出来上がる幼児期にたくさんの体育あそびを通して、のびのびと元気いっぱい過ごす事により、健康で明るい子に育てます。専任の体育講師が発達段階に合わせて各種運動を幅広く指導し、運動感覚や敏捷性、やる気を育み運動の大好きな子どもに育てます。また、年間を通して室内温水プールでの水泳を実施しています。

 

★自然豊かな環境の中で

兵庫県宍粟市にキャンプ場を持ち、夏のお泊りキャンプや冬のスキーキャンプ、秋のりんご狩り遠足、またファミリーキャンプでは、緑いっぱいの広大な敷地の中で自然に触れ合って楽しく安全に遊びます。子どもたちは、この自然の中で、太陽のまぶしさや暖かさ、風の爽やかさ、緑の気持ちよさに触れ、命の大切さに気付き、親から離れた生活で自立心を養い、友達と協力することで優しい心が育っていきます。

 

★立腰教育

人間の基礎となる、挨拶・「はい」のお返事・履物をそろえる・食事のマナーはもちろん、しっかりした心を育むためには、姿勢を正すことも大切です。心を静めて集中すると、ねばり強さや忍耐力が育ちます。腰骨を立てて姿勢を正す習慣を身につけています。

 

★自由保育

子どもの自主性・自発性・創造性を育てるため、園生活に馴染んできた6月に週2回、全クラスの枠をはずして、『自由保育』を取り入れています。子ども達が、自ら好きな遊びを選び、工夫しながら色々な活動に取り組んでいます。保育教諭はこの間、子どもが遊びを発展させるのを支援し見守ります。子ども達は、興味のある事に集中して生き生きと遊び、この活動以降、自分達で遊びを選択し、工夫して遊ぶようになるなど大きな成長が見られます。

 

★クラブ活動

6月~3月までの9ヶ月にわたり、週1回、体操・音楽・鼓隊・和太鼓・絵画製作・自然観察・リトミック・スポーツチャンバラ・おはなし・そろばんなどのクラブの中から自分の好きなクラブを一つ選んで活動します。子ども達はクラブ活動が大好きで、活動を通して自信がつき、一つの事を継続して積み上げていくことにより才能の芽生えを育てていきます。

 

★楽しいワーク

文字や数、言葉は身の回りにあふれており、子ども達も興味を持っています。その興味の芽を伸ばしてあげることがとても大切です。園独自で長年研究し考案したワークで遊ぶうちに、文字・数・形・知恵を段階的に楽しく理解していきます。個人の発達差を考慮しながら進め、小学校で戸惑わないよう充分対応できる土壌を培うことに力を注ぎます。卒園生の保護者の方からも、「小学校に行ってからその価値がわかった」と喜ばれています。

音楽的情操を高め、豊かな感性を育てます

音感は、5歳までが一番身につく時期です。美しい音楽を聴いたり、色々な楽器に親しみながら聴覚を育て、音楽的感性の豊かな子どもに育てます。本園独自のテキスト「たのしいおんがく」を使ってリズムや楽譜を理解し、ピアニカや木琴などでやさしい曲がみんなで演奏できるようになります。 口をしっかりあけ、腹式呼吸で発声して、はっきり声を出す事はことばの教育にもつながります。

 

★国際人を育てます

子どもは、3歳までに耳から覚えて日本語が話せるようになります。そんな聴覚の敏感な乳幼児期こそ、正しい発音を聴き、自然に英語に親しんでいくことが大切と考え、毎週1回専任外国人講師を迎えて、身近な言葉や挨拶などを歌やゲームを通して楽しく英語で学んでいます。

平成24年度に開設したイングリッシュクラスは、外国人の先生と日本人の先生が一緒に担任をし、クラスでは英語の環境の中で過ごします。年中からの2年間で自然に英会話が身に付き、小学校入学後も6年生までカリキュラムがあり、放課後週2~3回英語教室に通うことでしっかりと身に付きます。

一人ひとり細やかに目を行き届かせながら、英語で考え、話す力をつけるために、分かる・伝わる・読めるの三つの柱を目標に、毎日英語で話しかけ保育をしていくバイリンガル教育を始めました。

 

★GrapeSEED について

この英語教育カリキュラムは、およそ4歳から12歳までの子どもが第二言語として英語を習得できるよう開発された特別な学習プログラムです。なぜ特別といえるのか?それは、子どもたちが日々の生活のなかでみるみる日本語を身につけていくように、GrapeSEEDが提供する言語環境のなかでも、子どもたちはぐんぐん英語を身につけていくからです。この、子どもが言語を習得するメカニズムへの理解、そして長年にわたる研究と実証をベースに創り上げられた画期的な英語教育カリキュラム、それがGrapeSEEDです。

 

 


★口コミ

大好きな先生への感謝の気持ち

子供が3年保育でお世話になりました。

園長先生を筆頭に、諸先生方が一体となり子供達を見てくださいました。

教育に関してのすばらしさも、小学校に上がってから益々実感しました。

在園中は、ちょっと厳しいかなと思う時も有りましたが

母親には真似出来ない事を先生方から教えて頂いたように思います。

本当にすばらしい園です。感謝しています。

 

オススメポイントや雰囲気について

教育熱心な園です。

先生方も細やかな気配りをしてくださいましたし

何より、いつも泣いてばかり居た我が子が卒園する頃には

見違えるように成長していました。

 

施設・設備について

全体的に古い建物ですが少しずつリフォームされていっています。

幼稚園にしては珍しく?きちんとしたプールが有り

真冬も水泳の時間が有るのがよかったです。

 

カリキュラムや行事について

すばらしいと思います。

それは小学校1年生になった時に解ると思うのですが

近隣の保育園や幼稚園から来た子供達との差が歴然としていました。

 

給食、食育について

毎日バランスのとれた給食を出して頂きました。

週1回だけお弁当の日も有り

子供も楽しみにしていました。

 

 

お勉強も運動もしっかり

【総評】

お勉強も運動もしっかりと教育してくれます。年少から年長に進むにつれ厳しさも増していきます。こども園になって保育時間も伸びました。

 

【方針・理念】

言葉遣い、所作、国際社会に出ても日本人として恥ずかしくないようなど、立派な人になるための基礎づくりが大切だと考えています。

 

【先生】

比較的若い先生が多いですが、どなたもしっかりと指導してくれます。若さゆえのパワーで一人ひとりの園児としっかり向き合ってくれます。

 

【保育・教育内容】

こども園になったことにより、長期休暇中も預けることが可能になりました。毎週プールの授業があるので、スイミングスクールに通わせる手間が省けました。

 

【施設・セキュリティ】

専用のセキュリティーカードを門にかざして入るようになっています。長く続いている園ですが、少しずつ改修を行っています。

 

【アクセス・立地】

駅から遠く、市バス等も走っていないためやや不便で、ほとんどのお子さんが園バスを利用しています。車での送迎も可能ですが周辺道路はとても狭いです。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

保育参観のあと園長からの話や講演会。おもに昨今の子育て指導やしつけ指導について。

 

【制服の特徴】

吊りスカート吊りズボンにブレザー、ブラウス、ネクタイ、制帽、制靴。夏はポロシャツ。

 

【イベント】

夏休みにお泊り保育。運動会、クリスマス音楽会、クラブ発表会、ひなまつり発表会。

 

【費用】

こども園になったため市・区の設定に、給食費、プール代金、積立金、諸費。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

先生方の言葉遣いがきれいで、園児にもそのように指導しているところ。

 

【入園時に必要なもの】

給食袋、体操服袋、椅子カバーなど。

 

【試験内容】

親の面接。子どもとは絵本を見ながら軽い面接。

 

【試験対策】

特に対策はしていません。

 

 

役員がきびしい園

【総評】

厳しく指導してくださるので、しつけなどはしっかり見て下さいます。プールなどの施設もあり、充実しています。

 

【方針・理念】

勉強なども取り入れたカリキュラムになってます。のびのびというよりは、多少きびしいイメージのが強く、マナーなどはしっかりしていると思います。

 

【先生】

音楽に長けている先生も多く、音楽会の曲などは、本格的です。ベテランの先生も多くいらっしゃいます。丁寧に対応してくれます。

 

【保育・教育内容】

プールを完備しているので、水泳の授業があり、スポーツ面でもしっかりしています。人数が少なめなので、のびのび使えます。

 

【施設・セキュリティ】

増設したりしているので、園児としては、少し過ごすのに気になる点があります。最近は塗り替えなどもしているようです。

 

【アクセス・立地】

狭い道の途中にあるので、正直、園児一人で歩くのは危険な場所です。お迎えが必要になりますが、車を停めるところがほぼありません。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

大変、役員活動が活発です。

 

【制服の特徴】

デザインが、昔ながらといった感じです。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

近所で徒歩圏内だったこと

 

【入園時に必要なもの】

手提げかばんや体育館シューズなど

 

【試験の有無】

なし

 

 

教育が充実しています

【総評】

仕事をしていても時間的にお預かりが良いです。仕事がしやすくお預かりさして頂けます。設備がちょっと古く園庭が狭いので運動会ではぎゅうぎゅうづめです。

 

【方針・理念】

教育、しつけがしっかりしています。言葉をたくさん覚えるようになり2歳で少し字が読めるようになりました。

 

【先生】

先生は優しさと厳しさが両方兼ね備えられています。心配事の話もよく聞いて下さり相談事にものって頂けます。

 

【保育・教育内容】

ちょっと細かいかなぁ…と感じる事があります。提出物のチェックが大変な時があります。でも教育が充実しているので賢くなりました。

 

【施設・セキュリティ】

一応セキュリティカードで入退園しますが不審者が門をよじ登ったら簡単に入れそう…。

 

【アクセス・立地】

駅から遠いし園バスもお休みの事が多いです。駐車場も狭いです。遠方の人は大変かも…。

 

幼稚園・保育園について

 

【父母会の内容】

園長からのお話

 

【制服】

なし

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

仕事の時間に合ったから

 

【試験の有無】

なし

 

 

塩屋幼稚園を卒園して

【総評】

強いて挙げれば費用が高いのですが値段に見合った教育をしてくれる幼稚園と思います。

周囲には教育に関心が高い親が多く、この園に入園良かったと思います。

その他の幼稚園を卒園した子供を小学校で見たときに教育の質を実感することになりました。

勉強も小学校低学年レベルを理解している園児もいますし、漢字検定合格や

全国のコンクールで賞を取るような園児がいる幼稚園でした。

 

 

【方針・理念】

行事等で親が幼稚園に行く頻度が多く感じました。

プール授業も着替え等を親が当番制でお手伝いしなくてはなりません。

しかしながら労力に見合った子供の成長を実感できますし

親と先生のコミュニケーションもとれ、結果的に安心して通わせることができました。

 

 

【先生】

クラス替え、卒園時にはみなさん涙を流しています。

熱心な先生が多いと思います。

園長先生は考え方が若く活動的な方だと思います。

 

【保育・教育内容】

英語の先生として外国人教師が数名在籍しています。

温水プールがあり水泳にも力いれています。

竹馬にも力を入れており全員で乗れるようになるまで頑張らなくては

なりません。

お勉強では掛け算とか、フラッシュカードもやっていました。

 

【施設・セキュリティ】

耐震工事が完了し、園舎が新しくなっていました。

安全面が強化されたと思います。

新しい園舎なので施設面は満足してもらえると思います。

 

 

【アクセス・立地】

塩屋小学校と幼稚園がそばにあるので卒園後の通学が安心かもしれません。

通常バス通園のため見送りは最寄りのバス停となります。特に心配ありません。

駐車場は使用許可が事前に必要な場合があるため車で来られる場合は

先生に相談してください

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

愛児会という父母会があります。

役員の方は幼稚園にほぼ毎日行くことになります。

バザーやイベントの運営をみんなで分担します。

熱心な方が多いので、楽しんでできると思います。

 

【制服の特徴】

 

 

【イベント】

バザー:親が力をいてれいる。子供もおおよろこび

クリスマス:音楽会、完成度が高くおどろきます

ひな祭りの発表会:何の役になるか楽しみです。

 

【費用】

月4万円程度

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

近いというところもあるが、制服を着ている園児が良く見えたので

入園させたいと思いました。

 

【入園時に必要なもの】

制服、ランドセル

 

【試験の有無】

なし

 

進路について

 

【進学先】

公立 小学校

 

【進学先を選んだ理由】

指定校区のため